「どんな土地でも買います」と謳う業者は2種類ある
「どんな土地でも買います」と宣伝する業者には、大きく分けて以下2種類です。
適切な業者を選べば土地を適正価格で手放せる一方、悪質業者に引っ掛かると詐欺被害に遭う可能性があります。
安全に土地を手放すためにも、それぞれの特徴を理解した上で依頼することが大切です。
不動産買取業者
「どんな土地でも買います」と謳う業者の1つ目は、「不動産買取業者」です。
不動産の売却方法には、売主と買主の間に入って売買をサポートする「仲介」、直接不動産を買い取る「買取」の2つがあります。
買取業者は売主から直接土地や建物を買い取り、再販や活用を目的として取引を行う業者です。
たとえば、土地を買い取った後に測量をしたり権利トラブルを解決したりして、付加価値を高めた状態で再販することで収益化します。
自社で問題点を解消する前提で買い取るので、一般的に売れにくいとされる土地でも高確率で売却できるのが特徴です。
買取業者の詳細については、「どんな土地でも買います」を謳う買取業者に売却する」で解説します。
仲介・買取の違いについては、以下の記事で詳しく紹介しているので併せてお読みください。

原野商法を利用する悪質業者
「どんな土地でも買います」と謳う業者の2つ目は、「原野商法を利用する悪質業者」です。
原野商法とは、値上がりの見込みがほとんどない山林や原野について「将来高値で売れる」などと勧誘して不当に買わせる悪徳商法です。
1970〜1980年代にかけて被害が多発し、当時社会問題となりました。
近年、原野商法の二次被害が急増しており、過去に原野を購入した方や相続した方を狙った詐欺が多発しています。
原野商法の二次被害が急増している
近年、原野商法の二次被害が深刻な社会問題となっています。
原野商法の二次被害とは過去に原野商法で価値の低い土地を購入した被害者が、再び標的になり詐欺に遭うトラブルです。
消費生活相談の件数は2018年度まで年間1,000件を超えており、2019年度以降は減少傾向にあるものの、被害はなくなっていません。
1件あたりの平均支払額は2019年度の約487万円をピークに一時減少したものの、2024年度には約258万円と再び増加しています。
とくに深刻なのは、契約当事者の約9割を60歳代以上の高齢者が占めているという現状です。
過去に原野商法で購入した土地を処分したい気持ちや、相続で子どもに迷惑をかけたくない思いを悪用された被害ともいえるでしょう。
「どんな土地でも買います」と謳う業者に売却を依頼する際は、こうした悪質業者を回避する必要があります。
売れない土地を手放す5つの手段
売れない土地を手放す手段は、以下の5つです。
それぞれの特徴を理解し、自身にもっとも適した方法を選択しましょう。
不動産マッチングサイトで無償譲渡する
売却が難しい土地を手放す方法の一つに、不動産マッチングサイトでの無償譲渡があります。
不動産マッチングサイトは、売主・買主を直接つなぐ民間企業運営のサービスです。
代表的なサイトには以下があります。
たとえば、山間部の更地や建物が崩れかけたアパートの跡地など、売却が難しい土地でも、貰い手・買い手と出会える可能性があります。
マッチングサイトは無料で登録できるものも多く、時間やコストの面でも売主にとってメリットがあります。
ただし、相手方との取引は売主がセルフで行うため、トラブル防止の対応をとることが大切です。
空き家バンクに登録する
手放したい土地を所有している人にとって有効な方法が「空き家バンク」への登録です。
空き家バンクとは、地域活性化を目的に空き家・空き地を希望者に紹介する自治体が運営元のマッチングサービスです。
空き家バンクの特徴を、以下にまとめました。
- 無料で物件情報を掲載できる
- 自治体のWebサイトなどで物件情報を公開してもらえる
- 移住希望者にアピールできる
- 自治体によっては補助金制度が利用できる
一例として、千葉県富津市では空き家バンクに登録している物件へ引っ越す方を対象に費用の1/2(上限10万円)を交付する補助制度が設けられています。
参照元:千葉県富津市「富津市空家バンク」
空き家バンクのメリットは、地元自治体が仲介役を担ってくれるため、信用度が高く、問い合わせから取引まで比較的スムーズに進められる点です。
ただし、全てのエリアで需要があるとは限らず、不動産によっては登録後も買い手が現れない可能性もあります。
空き家バンクへの登録は、ほかの方法と併用するとよいでしょう。
空き家バンクを有効活用する方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

相続土地国庫帰属制度で国に返す
近年注目を集めているのが、2023年に施行された「相続土地国庫帰属制度」です。
相続土地国庫帰属制度とは、相続したものの利用予定がない土地を国に返還する制度です。
この制度のメリットは、管理責任や瑕疵問題など土地を所有し続けるリスクから解放される点です。
ただし、申請には調査費や10年分の管理費相当の負担金が必要であり、建物がある土地や権利関係が複雑な土地は対象外になることもあります。
制度を利用する場合は、土地が所在する都道府県の法務局・地方法務局で条件に適合するかどうかを事前に確認しておきましょう。
相続土地国庫帰属法については、以下の記事で詳しく解説しています。

自治体に寄付する
自治体に土地を寄付するのも、売れない土地を処分する方法の一つです。
公共施設の建設や地域事業への活用など、利用が見込まれる場合に寄付が受け入れられる場合があります。
たとえば、和歌山県岩出市では土地の利活用を目的として不要な空き家・空き地の寄付を受け入れる活動をしています。
参照元:岩出市「岩出市地域土地再生事業」
ただし、自治体への寄付は、管理責任や費用負担から解放されるメリットがある一方、誰でも寄付できるわけではありません。
土地の所在地・面積・境界の明確さなど、さまざまな条件が求められます。
寄付を検討する際は、まず自治体の担当窓口に相談し、受け入れ可否や必要な手続きを確認することが重要です。
自治体への寄付が難しい理由については、以下の記事で詳しく解説しています。

「どんな土地でも買います」を謳う買取業者に売却する
もっとも土地をスムーズに手放せるのは、「どんな土地でも買います」と宣伝する買取業者に売却することです。
前述したように、買取業者は自社で不動産の問題点を解消した上で運用・再販することを目的にした業者です。
そのため、一般的に売れない土地であっても高確率で買い取ってもらえます。
くわえて、売主・業者の2者だけで手続きが完結するので、平均1ヶ月というスピード感で手放せます。
ただし、買取価格から商品化コストが差し引かれるため、依頼する業者によっては市場価格よりも著しく金額が低くなる場合があります。
そのため、土地をできる限り高く、かつ安全に売却したい場合は専門の買取業者に依頼することが大切です。
売れない土地買取業者ランキング3選
売れない土地に強い買取業者を3社紹介します。
買取業者 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
実績 | ・お問い合わせ件数:1万4,050件 ・買取実績:1,515件 ※2024年時点の実績 |
買取実績:年間100件以上 | 年間相談件数:3,000件以上 |
問い合わせ先 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
弊社アルバリンクは、全国の訳あり不動産を積極的に買い取っている専門の買取業者です。
建て替えできない・権利関係が複雑・形状がいびつなど、市場で売れにくいとされる土地も、できる限りの適正価格で買い取っています。
また、東京証券取引所 TOKYO PRO Marketにも上場しており、過去に弊社を利用したお客様からもお喜びの声を多数いただいております。
信頼できる買取業者に安心して土地を売却したい方は、アルバリンクまでお問い合わせください。
イエチカドットコム株式会社は、宅地以外の土地にも買取対応している不動産買取業者です。
広告費・仲介手数料などのマージンを省略することで、幅広いジャンルの買取・適正価格での買取に対応可能としています。
見積もりから最短3日というスピード感で現金化できるのも、同社の強みです。
土地を早期に手放したい方は、イエチカドットコム株式会社に問い合わせましょう。
株式会社クランピーリアルエステートは、トラブル不動産の問題を解決しながら買取を行う専門業者です。
全国1200名の士業専門家とのネットワークを活用し、共有名義・底地借地など、複雑な権利関係が絡む土地を安全に買い取っています。
売れない土地の所有で悩んでいる方は、株式会社クランピーリアルエステートへの相談を検討してみてください。
不動産買取業者ランキングTOP10については、以下の記事で詳しく解説しています。

アルバリンクならどんな土地でも適正価格で売却できる
弊社アルバリンクは問題のある不動産を専門に扱う買取業者として、これまで一般の買主や業者が敬遠するような土地も積極的に買い取ってまいりました。
実際に、以下のような土地の買取実績もございます。
- 建て替えできない土地:200万円
- 権利関係が複雑な土地:330万円
- いびつな形状の土地:600万円
このように、このように、一般的には価値が低いとされる土地を弊社が買い取ることができるのは、独自の活用方法や販売ルートを確立しているからです。
買取から再販までにかかる費用を効率的に削減する体制を整えているからこそ、「売れない不動産」でも適正価格での買取を実現できるのです。
上記の事例以外にも、弊社に買取依頼をしていただいたお客様からは「肩の荷が下りた」「色々不安だったがスムーズに売却できた」といった感謝の言葉を多数いただいております(下記Google口コミ参照)
また、弊社はお客様からの評価が高いだけでなく、不動産買取業者としては数少ない上場企業でもあり、社会的信用も得ています。
信頼できる買取業者に安心して相続土地を売却したい方は、ぜひ弊社の無料買取査定をご利用ください(査定依頼をしたからといって、無理な営業などは行いませんのでご安心ください)。
カンタン1分査定
「どんな土地でも買います」を謳う買取業者に高く売るための3つのコツ
土地をできるだけ高値で売却するためには、戦略的に買取業者を選定する必要があります。
「どんな土地でも買います」を謳う買取業者に高く売るためのコツは、以下の3つです。
訳あり不動産の買取実績が多い業者に依頼する
売れにくい土地を売却する場合、実績豊富な不動産会社に依頼することで高値での買取が実現しやすくなります。
訳あり物件は、独自の活用ノウハウ・再販ルートがなければ適正価格での買取は難しくなります。
上手に収益化につなげられない場合、業者が在庫リスクを抱えることになるためです。
高値で売るためにも、訳あり不動産の買取実績が多い業者を選ぶことが大切です。
各社のホームページから買取実績を確認し、3社以上の業者をピックアップして問い合わせましょう。
複数の買取業者に査定を依頼する
土地をより高値で売却するには、複数の買取業者に査定を依頼して比較することが重要です。
一社の査定だけで即決すると、高額売却のチャンスを見逃す可能性があるからです。
不動産の査定額は依頼する業者によって、100万円単位の差額が生じるケースも珍しくありません。
これは、業者ごとに評価ポイントや再販目的が異なるためです。
また、複数社に査定を依頼することで業者間に価格競争が生まれるメリットもあります。
信頼できる1社を選定する
土地を高く売却するには、査定後に「信頼できる1社」を選ぶことが大切です。
買取価格が1社だけ異様に高い場合は悪徳業者の可能性があるため、なぜその金額なのか根拠を説明してもらうことが大切です。
査定額の根拠を聞いても納得のいかない回答が返ってくる場合は、査定額が高くても契約直前に大幅な値引きを要求される可能性があります。
一方、信頼できる担当者であれば、査定額の根拠が明確です。
問い合わせた業者の中で最高額ではなかったとしても、価格交渉にある程度応じてもらえる可能性は高いでしょう。
売れない土地を早期に手放すべき2つの理由
売れない土地を放置していると、思わぬ損失やトラブルを招くことがあるので早期に処分・売却することが重要です。
売れない土地を早期に手放すべき理由は、以下の2つです。
維持管理費がかかり続ける
土地を所有し続けると、維持管理費が継続的にかかります。
土地を所有していると固定資産税と都市計画税という2つの税金が毎年1月1日時点の所有者に課税されます。
土地の評価額が1,000万円だった場合、固定資産税は年間14万円・都市計画税が年間3万円で合計17万円が発生します。
また、土地にゴミの不法投棄があったり、雑草が生い茂ったりすると、定期的に通って清掃などをする必要があります。
長期間の維持費負担を避けるためにも、早期の土地処分が経済的なメリットの大きい判断となるでしょう。
相続トラブルの種になる恐れがある
土地を放置すると、将来的に相続時のトラブルの種になる恐れがあります。
相続によって一つの土地を複数人で所有する形になったとき、家族間で意見が分かれることで親族間の関係悪化を招きかねません。
たとえば、兄弟間で「処分すべきか」「活用すべきか」で揉め、最終的には家庭裁判所での調停に発展するケースもあります。
また、不動産は現金のようにカンタンに分けられないため、遺産に不動産があるとトラブルに発展しやすくなります。
実際に、弊社のアンケート調査でも「不動産の取り扱い」をめぐるトラブルを不安視している方が多いことがわかります。
相続を「争族」にしないためにも、売れない土地を放置せず早期の処分を検討しましょう。
土地の相続で意見が分かれるケースについては、以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ
売れない土地の所有でお悩みの方にとって、「どんな土地でも買います」と謳う業者の存在は大きな救いとなります。
しかし、中には原野商法のように不当な取引を持ちかける悪質な業者も存在するため、安易に飛びつくのは危険です。
安全に土地を手放すためにも、取引相手となる業者に実績や信頼があるかどうかを確認した上で慎重な判断が必要です。
なお、当サイトを運営している弊社AlbaLink(アルバリンク)は、上場を果たしている訳あり不動産に特化した買取業者です。
訳あり物件を買い取る買取業者としてフジテレビの「newsイット!」にも紹介された実績がございます。
所有に悩んでいる土地を売却して、肩の荷を下ろしましょう。