空き家の火災保険の加入率は?加入しないリスクと空き家処分方法も解説

「空き家の火災保険加入率はどれくらい?」
「そもそも空き家に火災保険をかける必要はあるのか?」

今後使う予定のない親の家を相続し、空き家の管理に頭を悩ませていませんか。
その中でも、火災保険の加入の必要性について疑問を抱いていませんか。

空き家所有者が火災保険に入ることは、賠償責任のリスクに備えるうえで重要です。

空き家の破損・倒壊で第三者に被害を与えた場合、数千万円以上もの賠償金を請求される可能性があります。

上記の事態が生じた際、火災保険に入っていないと、すべて自己資金で賠償金を準備しなくてはいけません。

この記事では、空き家の火災保険加入の必要性火災保険の加入率について解説します。
この記事を読めば、空き家の火災保険が必要かどうか判断できるようになります。

なお、使う予定のない空き家は専門の不動産買取業者に売却するのがおすすめです。

専門の不動産買取業者の場合、空き家の活用ノウハウがあります。

そのため、一般の物件と同様の売却活動する場合より空き家を処分できる可能性が高まるうえ、火災保険加入による保険料の負担がなくなります。

アルバリンクは空き家を主に買い取っている不動産買取業者です。

これまでに、「築50年超の空き家」「シロアリ被害にあっている空き家」など需要がない物件でも積極的に買い取ってきた実績があります。

お客様からは感謝の声を多くいただいており、Googleの口コミ評価でも高評価をいただいております。

相馬桂子
相馬桂子
2023-09-29
担当してくれた方がとても優しく 迅速に処理していただけてるので助かっております
豊田直子
豊田直子
2023-09-04
役場から空家の適切な管理をお願いしますと通知が来ました。早くどうにかしないとご近所に迷惑がかかると思いネットでアルバリンクさんを検索し相談しました。担当の野間さんが丁寧な対応で「一緒に頑張りましょう」と言って頂き、心強かったです。買取りもスピーディで、本当に感謝しています。ありがとうございました。
山本建夫
山本建夫
2023-09-01
二十数年前に四国(松山市内)の実家を相続しましたが、今後とも活用の予定がなく、処分(売却)する方向で地元(松山市)の不動産業者を中心に処分の相談をしていましたが、立地条件等の関係から話がまとまらず、困っていました。 そんな折、たまたまテレビ(フジテレビ系列)でアルバリンクさんの「空き家処分について」の放映が目に留まりました。早速、相談させていただこうと電話で土地と建物の現状を説明したところ、担当の方(池澤さん)が非常に親切で丁寧にご対応くださり、おかげさまで売買契約の締結に至りました。アルバリンクさんのテレビ放映を見るまでは、もう処分は無理かと諦めていたこともありました。 アルバリンクさん(担当:池澤さん)に出会えて本当に良かったです。感謝しております。ありがとうございました。
木村敏子
木村敏子
2023-08-12
このたびは、アルバリンク担当安藤様に大変お世話になりました。父の相続手続きで、一番ネックだったのが、10年近く空き家状態になっていた実家の処遇でした。地元の不動産屋数件にも現地確認に来てもらいましたが買い取りを断られ続け、更地にしてはどうか?と提案されましたが、数百万かけて解体しても、再建築不可の土地のため、売れるはずがないと途方に暮れていました。 そんな時、たまたまネット検索で訳あり物件買取プロがヒットし、安藤さんと数回お電話させていただき、とても親しみやすい方で親身に話を聴いていただいたことを覚えています。しかも、ラインで実家の写真や不動産関係書類を送信するだけで、こういった取り引きが成立することに、まずは驚きました。先祖代々引き継がれた、父母とも過ごした思い出の家でしたが、再建築不可の場所でもアルバリンクさんのおかげで、所有権移転登記することができました。誠に感謝申し上げます。 今回、アルバリンク様のおかげで売却できたこと、お盆のお墓参りで先祖にも報告できましたし、自分自身の気持ちもスッキリ軽くなりました。本当にありがとうございました!!
ちゃむ
ちゃむ
2023-07-28
再建築不可(家の側の道は原付が通れる幅しかない)、残置物あり、長年動物を飼育していたため家屋のダメージあり…と地元の不動産会社数件には相手にもされなかった実家の物件を藁にもすがる思いでアルバリンク様に相談させて頂きました。きっと断られるんだろうなと思いましたが、担当の池澤様から前向きな返答を頂きビックリした事を覚えています。 私が体調面で不安を抱えていた事も考慮して下さり、なるべく身体に負担のないようにスムーズに進めて下さいました。 リフォームするとしても数百万かかるだろうし、同じく数百万かけて解体しても使い道がなく税金が跳ね上がるだけの負の遺産を手放せた時には長年の悩みが無くなり肩の荷が下りました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。御丁寧に対応して下さり本当にありがとうございました。
森の熊
森の熊
2023-07-21
不動産の悩みは、同業多くあれどAlbaLinkさんは外さない方がいいです。担当者さんが親身で丁寧、LINEでリアルタイムに写真付きでやり取り出来て話も早い。安心して取り引き出来ます、たいへん助かります。
おはゆうちゃん
おはゆうちゃん
2023-06-28
再建築不可&傾いた古い家の処分で困ってました。 地元の不動産では相手にもされず、固定資産税の関係で更地にもできず、草抜きや隣家との対応など高年齢が近い夫婦ではとても日頃の管理は重労働でした。 こちらに相談したところ快く買い取っていただき、肩の荷がおりました。本当にありがとうございました。 担当いただいた菊池様の心遣いに感謝しております。
ウーティスメチウス
ウーティスメチウス
2023-06-09
横浜在住です。築50年以上の中国地方の再建築不可戸建てを相続し、不動産買取業者に聞いても断られ、処分に困っていました。必死の思いでネットで見つけたアルバリンクさんに査定依頼したところ、すぐに米長さんからご連絡をいただき、親身に相談にのっていただきました。一週間後には売買契約書に署名捺印の運びとなりました。本当に助かりました。

親から相続した使う予定のない家の扱いにお悩みの方は、アルバリンクにご相談ください。

>>【使い道のない空き家を高額売却】無料で査定依頼する

空き家の売却は「訳あり物件買取ナビ」へ!

放置していた空き家も高額で売れる!

無料で空き家の高額査定を試す

空き家に火災保険は必要か?

空き家を所有し続ける場合、火災保険への加入は必須です。

空き家は人が住んでいる家とは異なり、換気や掃除などの管理がされないため、老朽化が進みやすい傾向にあります。
空き家は老朽化が進みやすい老朽化が進むと、屋根や外壁などの建物の一部破損や倒壊の恐れがあります。

もし、空き家の一部破損、または、倒壊により隣家に被害を与えたとき、被害に対する損害賠償責任を負わなければなりません。

参照元:民法第717条|e-Gov法令検索

周囲に損害を与え 損害賠償を求められるリスク日本住宅総合センターによると、「外壁材の落下による死亡事故」に対する損害額の試算結果は、5,630万円に上りました。

参照元:空き家発生による外部不経済の損害額の試算結果|公益財団法人 日本住宅総合センター

火災保険に加入していない場合、上記の金額をすべて自分で賄わなければなりません。

万が一の賠償責任に備えるためにも、空き家に火災保険をかけるのは必要といえます。

空き家の火災保険の加入率は?

内閣府の試算によると、火災保険および共済が提供する火災補償に加入している持ち家世帯は82%でした(2015年度末時点)。

参照元:保険・共済による災害への備えの促進に関する検討会|内閣府

一方、空き家の火災保険の加入率に関するデータはありませんでした。

しかし、居住中の家に対する火災保険の加入率と比べて、空き家の火災保険の加入率は大幅に下がると考えられます。
とくに、築年数が経過している空き家は加入が難しくなるでしょう。

損害保険ジャパンは、築40年以上の住宅に対する火災保険の加入の条件を2023年7月から厳しくしています。

また、東京海上日動火災保険は、2023年5月から築50年超の住宅に対する火災保険の加入条件を厳格化しています。

参照元:築40年以上の住宅、火災保険に入りにくく…損害保険ジャパンが見直し|読売新聞オンライン

親から相続した空き家の場合、築年数は40年以上に上ることが多いでしょう。

今後、築年数が経過した家の火災保険加入の条件が厳しくなる傾向が続く場合、空き家の火災保険加入は困難になるかもしれません。

空き家は通常の火災保険には加入できない

空き家は、通常の火災保険には加入できません。

火災保険では建物を大まかに住宅物件・一般物件に分類でき、物件種別ごとに火災保険が用意されています。

住宅物件とは、持ち家や別荘など住居として使用している建物のことです。
持ち家向けの火災保険へ加入できる物件は、住宅物件に該当する建物のみです。

空き家の場合、「住居として使用」していないため、住宅物件には該当しません。
そのため、空き家は、通常の持ち家向けの火災保険には加入できません。

なお、空き家は一般物件に該当するため、一般物件向けの火災保険に加入する必要があります。
一般物件向けの火災保険は、持ち家向けの火災保険より保険料が高く設定される傾向にあります。

空き家の火災保険への加入を検討する場合は、保険会社もしくは代理店に相談しましょう。
また、空き家専門の火災保険もあるため、他の空き家向けの火災保険と一緒に検討してみましょう。

空き家向けの火災保険の選び方については、以下の記事も参考にしてください。

【見逃せば損する】空き家でも入れる火災保険選びの極意!保険会社5選もご紹介
空き家の所有者へ向けて、火災保険に加入すべき理由や補償内容の選び方、空き家でも加入できる保険会社をご紹介します。空き家の火災保険料の相場や火災保険に加入せずにリスクを避ける方法も解説します。

空き家の火災保険の補償内容

空き家向けの火災保険(一般物件)と持ち家向けの火災保険(住宅物件)の補償内容は、それぞれ以下のとおりです。

分類 一般物件(空き家) 住宅物件
火災補償等
第三者への賠償
地震保険 ×

持ち家向けと同様に、空き家向けの火災保険も火災や風災、水災などへの補償を受けることができます。
また、第三者への賠償責任に対する補償も付けることが可能です。

ただし、一般物件向けの火災保険は、地震保険を付帯できません。

空き家向けの火災保険に加入することで、地震のリスク以外は持ち家向けの火災保険同様に備えることができます。

空き家の火災保険を安く抑える方法

空き家・持ち家問わずに、火災保険の補償範囲を小さくすることで、保険料を抑えられます。

同じ火災保険でも、必要最低限の補償内容と幅広い補償内容の2つのプランを比較すると、年間保険料はおよそ1~2万円もの差があります。

ただし、必要な補償を外してしまうと、補償範囲に含まれていないため、万が一のとき必要な費用を賄えないリスクがあります。

保険の補償内容を必要最低限に絞りたい場合は、代理店に相談することがおすすめです。
必要な補償を削り、賠償責任や火災のリスクに備えられなくなる可能性をなくせます。

空き家の火災保険に加入しない場合は処分がおすすめ

空き家を管理するうえで、火災保険への加入は必須です。

そのため、空き家を所持している間は、火災保険の保険料負担が毎年かかります。
また、固定資産税や都市計画税などの支払いも必要です。

上記の管理費用は年間で約26万円かかるといわれています(建物の価値が1,000万円の場合)。

空き家を持っているだけで、年間10~20万円以上もの費用がかかってしまいます。

空き家の管理費用の内訳について知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。

空き家の年間維持費は26万円!来年からゼロにする早ワザ売却術!
空き家の維持費には年間最低でも26万円かかります。しかし、空き家を放置することによるデメリットもあり、空き家所有者は空き家を管理するために維持費を支払わなければならない状況です。この記事では、空き家の維持費を節約・解決する方法をご紹介します。

もし、今後使う予定のない家のために費用がかけたくない場合は、空き家専門の不動産会社に買取を依頼しましょう。

専門の不動産会社の場合、空き家の活用・収益化ノウハウがあるため、通常の不動産会社が断る物件でも買い取ってくれる可能性が高くなります。

また、買取の場合、問い合わせから1週間~1か月程度での契約成立、引き渡しが可能なため、すぐに空き家を手放したい人におすすめです。

仲介と買取の売却スピードの違いアルバリンクは空き家を主に買い取っている不動産会社の1つです。
数社以上から断られた空き家でも、買い取ってきた実績があります。

買取の対象エリアは日本全国なので、空き家が所在する場所を問わず、査定・買取をいたします。

使わない空き家のために、火災保険に加入するつもりがない方は、アルバリンクへお問合せください。

>>【使い道のない空き家を高額売却】無料で査定依頼する

まとめ

この記事では、空き家の火災保険の必要性について解説しました。

空き家は老朽化による建物の破損・倒壊が起こる可能性が高まります。
もし、建物の破損・倒壊により、第三者に被害を与えた場合、多額の賠償金を請求されるリスクがあります。

そのため、使う予定のない空き家でも、所有しつづける際は火災保険への加入は必要です。

もし、火災保険の保険料の負担をなくしたい場合は、空き家専門の不動産買取業者に買い取ってもらうのがおすすめです。

空き家を活用して、利益を上げられるノウハウがあるため、他社が断る空き家でも積極的に買い取ってくれるからです。

アルバリンクは「数社から断られた空き家」「5年以上誰も住んでいない空き家」などを買い取ってきた実績がある不動産買取業者です。

使う予定のない空き家を手放したい場合は、ぜひアルバリンクへお問合せください。
管理しておらず、空き家の状態が悪い場合でも、ご相談に応じます。

>>【使い道のない空き家を高額売却】無料で査定依頼する

監修者
株式会社AlbaLink代表取締役の河田憲二です。同社は地方の空き家などの売れにくい不動産に特化して買取再販を行う不動産業者です。同社が運営しているサービスサイトである「訳あり物件買取ナビ」の運営者も務めています。同社は東京証券取引所東京プロマーケット市場にも上場している不動産会社です。

空き家を高額売却できる無料の買取査定を依頼する

    物件種別必須

    物件住所必須

    お名前必須

    電話番号

    メールアドレス必須

    備考

    個人情報の取扱いについて」に同意の上、送信してください。

    簡単入力30秒
    訳あり物件の売却は
    今すぐご相談ください
    空き家
    この記事をシェアする
    facebook twitter
    訳あり物件買取ナビ by AlbaLink
    空き家の高額買取査定はこちらから!