経理
AlbaLinkでは事業拡大にともない、経理職を募集しています。
中途
業務内容
職種 | 経理(中途) |
担当業務 | 経理及び内部統制全般、IPO準備に携わっていただきます。 |
具体的な業務内容 | ・現金・預金の入出金管理 ・会計伝票全般の記帳 ・月次・年次決算補助 ・IPO準備、開示資料作成、監査対応など |
雇用条件
雇用形態 | 正社員 ・試用期間:3か月 ・試用期間の勤務条件:正社員と同じ |
労働契約の期間 | 定めなし |
変更の範囲 | 会社の定める業務 |
応募資格 | ■必須 ・社会人経験2年以上 ・高校卒業以上 ■歓迎 ・簿記2級以上 |
スキル・経験 | ■必要な経験・知識・技能など ・Word、Excel、Googleスプレッドシートなどの基本的なPCスキル ■歓迎 ・経理職の経験が2年以上ある方 ・上場企業の経理経験者 ・会計事務所や税理士事務所での補助業務経験者 ・財務業務・税務申告の経験者 ・マネジメント経験者 ※上場企業の経理経験者を優遇しますが、未経験者でも求める人材に近ければ積極的に採用いたします。 |
勤務地 | ■就業場所 ・本社 東京都江東区木場二丁目17番16号 BESIDE KIBA 3階 ※東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩5分 会社概要で詳しく見る ■変更の範囲 会社の定める就業場所 |
給与形態・年収 | ■給与 月給(基本給+固定残) 月収総額:25万円~ 基本給:190,000円~ 固定残:60,000円~ ※固定残業代を含む。 ※40時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給。 ※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、決定します。 ■固定残業代に係る計算方法 基本給・資格手当・近距離手当の合計額×固定残業時間40時間×割増率1.25÷月平均所定労働時間 ※月平均所定労働時間は158.6時間 |
諸手当 | ・交通費支給(上限3万円) ・近距離手当(月3万円)※社内規定あり ・資格手当(宅建) ※宅地建物取引士の資格保有者は別途資格手当として月10,000円を支給 ・時間外手当 ※40時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 ・扶養手当 |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・資格取得支援制度 ・書籍購入費用補助 ・セミナー参加費用補助 ・フレックス制度 ・ミネラルウォーター飲み放題 ・全席デュアルディスプレイ完備 ・産休・育休制度 ・結婚休暇 ・バースデー休暇 福利厚生を詳しく見る |
昇給・賞与 | 賞与:年2回(1月、7月) 昇給:年2回(2月、8月) |
勤務時間 | 就業時間:10時00分〜19時00分(実働8時間)(休憩60分) ※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) ※時間外勤務あり。 ※裁量労働制は採用しておりません。 |
休日・休暇 | <年間休日128日> ・完全週休2日制(土・日・祝) ・休日出勤の場合振替休日取得 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・特別休暇(年間最大で8日間付与) ・慶弔休暇 |
研修制度 | ・入社初日の導入研修 |
受動喫煙防止のための取り組み | オフィス内禁煙 |
発展途上の組織を、共に成長させませんか?
特徴
AlbaLinkで働くメリット | ・裁量を持って業務を進められる ・ワークライフバランスを考慮して働ける ・急成長する組織の中で、業務フロー構築やチームの仕組みづくりに携われる ・早い段階から決算業務や上場準備など経営に近い業務にチャレンジできる 働くメリットを詳しく見る |
AlbaLinkの経理の特徴 | ・一般的な経理業務から業務フロー構築まで、立ち上がり間もないチームの仕組みづくりを担う |
求める人物像 | ・意欲が高くバイタリティがある方 ・変化の多い環境を楽しめる方 ・周囲と協力しながら仕事を進められるコミュニケーション力がある方 ・細かな作業まで気を配り丁寧に取り組める方 ・業務での失敗や経験を次に活かせる方 |
選考の流れ
選考の流れ | 1.エントリー AlbaLinkに興味がある・働いてみたい方は、エントリーフォームより応募をお願いします。 その後メールをお送りしますので、「履歴書(顔写真あり)」「職務経歴書」を添付してご提出ください。 2.書類選考 履歴書や実績をもとに最初の選考を行います。書類提出 2〜3営業日以内に、メールにて選考結果をお知らせします。 3.一次面接(オンライン・対面から選択可) 採用担当との面接です。これまでの職歴やお考えのキャリアプランなど、基本的なことをお聞きします。AlbaLinkについてのご質問にもすべてお答えします。選考結果は当日〜3営業日以内にメールにてお知らせします。 4.適性検査(オンライン) ご自宅などのPCで 「性格診断、学力テスト」を受けていただきます。実施期限は1週間〜10日以内で、所要時間は40分程度です。 ※選考の進め方や配属先を検討する際の参考資料とさせていただきます。選考に直接影響することはありません。 5.二次面接(対面) 採用担当と現場責任者との面接です。希望の働き方や業務などをお伺いし、すり合わせを行います。選考結果は当日〜3営業日以内にメールにてお知らせします。 6.内定 内定確定後にオファー面談を行います。給与条件や勤務条件の確認、評価制度の説明を行い、最終的な双方の意思を確認します。 ※応募される方の特性に合わせてプロセスや内容が変更になる場合があります。 ※エントリーから内定までは約2週間〜1か月ほどを要します。 |
現在、多くの方のご応募が続いています。気になる方はお早めにご応募ください。
発展途上の組織を、共に成長させませんか?