こんにちは、アルバリンクの行田です。
今回は、高級賃貸マンション「ルシマン月島」をご紹介していきます。
ルシマン(Le Ciment)月島の特徴
- 東京メトロ有楽町線・都営大江戸線『月島駅』徒歩4分
- 墨田川テラス直結のウォーターフロントに建つ高級レジデンス
- 管理人常駐で掃除が行き届き、セキュリティも安心
目次
ルシマン月島の物件詳細
まずは物件の詳細をご紹介します。
物件名 | ルシマン月島 |
所在地 | 東京都中央区月島1丁目15-3 |
交通 | 東京メトロ有楽町線 「月島駅」 徒歩4分 都営大江戸線 「月島駅」 徒歩4分 |
築年数 | 1990年03月 |
今回のお部屋の賃料 | 222,000円 |
その他のお部屋の賃料 | 164,000円~298,000円 |
敷金/礼金 | 2か月/なし |
管理費 | なし |
専有面積 | 55.63㎡(2LDK) |
物件特徴 | マンション |
ペット | |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
総階数 | 地上11階地下2階 |
総戸数 | 60戸 |
設備 | 防犯カメラ、敷地内ゴミ置き場、宅配BOX、光ファイバー、CATV、BS、浴室乾燥機、シャワートイレ、システムキッチン(3口コンロ)、エアコン、南向き |
施工会社 | |
管理会社 | |
用途地域 | 第2種住居地域 |
販売時公式HP |
ルシマン月島の初期費用例
項目 | 金額 | |
敷 金 | 2カ月 | 444,000円 |
礼 金 | なし | 0円 |
仲介手数料 | 1カ月 | 222,000円 |
保証会社 | 30% ※ | 66,600円 |
前家賃 | 1カ月 | 222,000円 |
火災保険 | 必要 | お問い合わせ下さい |
鍵交換費用 | 21,600円 | |
合 計 | 754,000円 |
※保証会社費用は、初年:月額総賃料の30%、2年目以降:10,000円/年
上記はあくまでもシミュレーションになりますが、今回ご紹介のお部屋の初期費用は75万円ほどになりそうです。入居時期による日割り家賃や、設備費用等も必要な場合があります。
ルシマン月島の外観

外観
オアシス・ウォーターフロントにある高級レジデンスです。ブラウンを基調に落ち着いた外観デザインは存在感があります。中央部分は天井まで伸びる吹き抜けになっていて、その周囲を廊下が囲んでいます。
- 外観
- 外観
ルシマン月島の共有部分

エントランス

エントランス
- エントランス
- エントランス

エレベーター

メール・宅配BOX
- メールボックス
- 宅配BOX
- 駐輪場
- 駐輪場
敷地内駐車場 30,000円(税別)
駐車場の空き状況はお問い合わせ下さい。
共有廊下は回廊になっていて、中心には陽が差し込みとても明るいです。
- 共用廊下
- 中庭
ルシマン月島の間取り
今回内見したのは、2LDK(55.63㎡) 22.2万円のお部屋になります。
南向きのバルコニーに、間取りは洋室6帖、4.1帖、リビングダイニング9.2帖、独立キッチン、全室エアコン付きです。

間取り図
(現在の空き状況は、アルバリンク行田(こうだ)までお問い合わせください。)
※写真や間取り図が現状と相違する場合は現状を優先させていただきます。
ルシマン月島の部屋紹介スタート
玄関(エントランス)部分
明るい共用廊下。

共用廊下

玄関
玄関脇の壁には姿見があります。

玄関
廊下

廊下
- 内側から見た玄関
- 玄関から見た廊下
玄関から見て左側が洗面室、右側が洋室6帖、正面がリビングダイニングになります。
シューズボックス

シューズボックス
飾り棚にもなるシューズボックスは、一番左が傘立てスペース。靴収納部分の棚は可変式です。
- シューズボックス
- シューズボックス
洗面所

洗面室
洗面室。左手前に洗濯機置き場、その奥はバスルームへの扉、右側にトイレがあります。

洗面室
三面鏡の独立洗面台。
- 洗面台
- 洗面台鏡収納
- 洗面台下収納
- 洗面台下収納
- 洗面台
- シャワー水栓
水栓はシャワー切替ができ伸縮するシャンプードレッサータイプです。
洗面所収納

洗面室収納
洗面室内には、トイレの隣に収納スペースがあります。

洗面室収納

洗面室収納 開
この収納の上部壁面には配電盤があります。
洗濯機置き場

洗濯機置き場
上部には棚があります。

洗濯機置き場
シャワートイレ

ルシマン月島 トイレ
トイレは洗面室を経由する形になっています。

トイレ
温水洗浄便座付きです。
- トイレ
- シャワートイレ
浴室乾燥機付きお風呂(バスルーム)

バスルーム
洗面台の横がバスルームです。

バスルーム
24時間換気付きの浴室乾燥機があります。

浴室乾燥機操作パネル
ゆったりとしたバスルームは、浴室乾燥機、物干しバーもついています。シャワーはスライドバー式で高さ調節が自在です。

バスルーム
洗い場と浴槽にひとつずつ水栓があります。
- バスルーム水栓
- 浴槽水栓
- シャワーヘッド
- 排水口
浴槽は、足を伸ばしてピッタリくらいのサイズ。
- 浴槽
- 浴槽
独立システムキッチン

キッチン
独立型のシステムキッチン。正面にはスペースがあり、レンジ台や食器棚なども置けます。

キッチン
システムキッチンの下は真ん中に引き出しが4つと、開き戸の収納になっています。
- キッチン
- キッチン収納
上部の吊戸棚式収納。
- キッチン上部収納
- キッチン上部収納
IHクッキングヒーターは3口でグリルもあります。(Panasonic製)
- グリル付IHヒーター
- レンジフード
- シンク
- キッチン水栓

冷蔵庫スペース
冷蔵庫を置くスペースは、シンクの後ろ側になっています。

冷蔵庫スペース
リビングダイニングルーム(9.2帖)

リビングダイニング
南向きの明るいリビングダイニングルーム。左に見える扉は洋室4.1帖の入り口です。

リビング
2枚の引き戸は洋室6帖へ。
- リビング
- リビング
逆光で写真が暗くなってしまい申し訳ありません。
- リビング
- リビング
リビングの壁(キッチン横)にインターフォンがあります。

ルシマン月島 インターフォン
リビングと繋がる洋室(6帖)

洋室6帖
廊下側からもリビングからも入室できる洋室6帖。大きなクローゼットが付いています。

洋室6帖
右側の引き戸が廊下からの入り口になります。

洋室6帖
リビング側への導線も引き戸になっているので、取り外す事も可能です。

洋室6帖
クローゼット

クローゼット
室内からバリアフリーの床で繋がった大型のクローゼット。
- 洋室6帖クローゼット
- 洋室6帖クローゼット
物干し設備のある洋室(4.1帖)

洋室4.1帖

洋室4.1帖
こちらのベランダ側天井には物干しバーをかけられる設備があります。
- 洋室4.1帖
- 洋室4.1帖 物干し

洋室4.1帖物干し
2部屋に面した南側バルコニー

バルコニー
2部屋に面したバルコニーは幅が広いですが、奥行きはそれほどありません。リビングと洋室の間の窓がない部分(真ん中)に室外機が3台設置されています。
物干し設備が見当たりませんでしたので、バルコニーでの洗濯物干しは禁止だと思います(確認要)。
バルコニーに面した洋室と、バスルームに物干し設備があります。
- バルコニー
- バルコニー
眺望
周りは建設中のビルが多めですが、すぐ周辺は高い建物はなく視界が抜けています。

眺望
- 眺望
- 眺望
ルシマン月島の周辺情報
ウォーターフロントなので、もちろん水辺がすぐ近くにあり、大小さまざまな公園なども点在します。月島児童公園はマンションの前(墨田川側)にあります。
物件の2本南の道路は「月島もんじゃストリート」で飲食店も多数。マルエツ(スーパー)は24時間営業で便利です。
- 月島一丁目児童公園
- 周辺
- 周辺
- 周辺

ルシマン月島 周辺地図
周辺は商業施設、飲食店、金融機関も多数あり充実したエリアです。橋を渡って「ららぽーと豊洲」までも徒歩圏です。(徒歩25分・車7分)
<交通>
東京メトロ有楽町線 「月島駅」 徒歩4分
都営大江戸線 「月島駅」 徒歩4分
<商業施設>
ダイエー月島店 約240m
フジマート 約300m
セブンイレブン 約300m
ジョナサン 月島店 約378m
TULLYS COFFEE月島駅前店 約340m
<医療機関>
河内クリニック 約50m
りんかい月島クリニック 約170m
わたなべこどもクリニック 約280m
<金融機関>
京橋月島郵便局 約450m
みずほ銀行 約150m
三井住友銀行 約170m
<保育園・小学校>
中央区立月島第一幼稚園 約600m
勝どき保育園 約750m
中央区立月島第一小学校 約680m
中央区立佃中学校 約680m
ルシマン月島の口コミ
最後にネット上の口コミを集めてみました。
良い口コミ
- セキュリティがしっかりしている
- 管理人さんが常駐で掃除も行き届いている
- 駅も近いし保育園なども近くにある
悪い口コミ
- 居酒屋などが多いせいかカラスが多い気がする
以上、ルシマン月島の内見紹介記事でした!
最後までお読み頂きありがとうございます。
もっと詳しく知りたい!現在の空室を知りたい!内覧したい!
という方は、株式会社AlbaLink(アルバリンク)までお問い合わせください。
ルシマン月島内見お申し込みはこちら

行田(こうだ)

最新記事 by 行田(こうだ) (全て見る)
- クレストフォルム日本橋水天宮の賃貸マンションを内見紹介 - 2019年9月19日
- プレミスト東陽町の分譲賃貸住戸を内見紹介 - 2019年9月18日
- シティテラス東陽町の賃貸マンションを内見紹介 - 2019年9月18日
コメントを残す