こんにちは、アルバリンクの行田です。
今回は、高級賃貸マンション「ベルファース門前仲町」をご紹介していきます。
ベルファース門前仲町の特徴
- 東京メトロ東西線/門前仲町より徒歩5分
東京メトロ東西線/茅場町より徒歩19分 - 初期費用が安い
- 単身世帯に十分な広さ
まずは物件の詳細をご紹介します。
目次
ベルファース門前仲町の物件詳細
物件名 | ベルファース門前仲町 |
所在地 | 東京都江東区福住1丁目12番4号 |
交通 | 東京メトロ東西線/門前仲町より徒歩5分 東京メトロ東西線/茅場町より徒歩19分 |
築年数 | 2017年3月 |
今回のお部屋の賃料 | 110,000円 |
その他のお部屋の賃料 | 1K 110,000円から123,000円 |
敷金/礼金 | 1ヶ月/無し |
管理費 | 10,000円 |
専有面積 | 25.00㎡ |
物件特徴 | 初期費用が安い 単身世帯に十分な広さ |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
総階数 | 地上 12階 |
設備 | オートロック、TVモニター付きインターホン、ダブルロック、防犯カメラ、宅配ロッカー、ガスコンロ(2口)、エアコン、浴室乾燥機、シャワートイレ、ゴミ置き場、駐輪場、インターネット対応、BSアンテナ、CS、バイク置き場 |
施工会社 | りんかい日産建設株式会社 |
管理会社 | グローバルコミュニティ株式会社 東京支社 |
用途地域 | 第2種居住地域 |
販売時公式HP | 三井不動産グループ |
ベルファース門前仲町の初期費用例
項目 | 金額 | |
敷 金 | 1カ月 | 110,000円 |
礼 金 | 無し | |
仲介手数料 | 無し | |
保証会社 | 有 | 保証会社契約なしの場合敷金2か月 |
前家賃 | 無し | 1ヶ月フリーレント |
火災保険 | 有 | |
鍵交換 | 入居時 | 20,000円 |
合 計 | 130,000円 |
上記はあくまでもシミュレーションになりますが、今回ご紹介のお部屋の初期費用は火災保険は保証会社の費用を別として、13万円ほどになりそうです。
前家賃なし、敷金なし、仲介手数料なしですので、初期費用を抑えて入居可能となっています。
入居時期による日割り家賃や、設備費用等も必要な場合があります。
2トーンカラーのお洒落なベルファース門前仲町の外観

ベルファース門前仲町の外観
ベルファース門前仲町は、12階建てとなっています。
エントランス入り口の通路に木が植えられており、非常に落ち着いた雰囲気の建物です。

エントランス入り口
1Kタイプのお部屋が隣り合わせに並んでいるタイプの造りとなっており、外観は、この2つの部屋で分けたツートーンの外観となっています。
落ち着いた雰囲気のベルファース門前仲町の共有部分
エントランス入り口をくぐると、白とブラウンの色彩で非常に落ち着いた雰囲気となっています。

マンション入り口
オートロックを抜けると、広々としたエントランスが広がっており、壁と同色のベンチも設置されています。

お洒落なエントランス
エントランス正面は、ガラス窓になっており、庭のようなお洒落な景色が演出されています。

エントランスからの景色
エントランス入り口を右側に行くと、駐輪場の入り口があります。

駐輪場、正面にエントランスからの入り口
駐輪場は非常に広いスペースが確保されており、二段式の駐輪スペースと、1段のみの駐輪スペースの2つが設置されています。

二段式の駐輪場
エントランスから入って左側には、メールボックスとの間に仕切りがあります。

エントランスとメールボックスの仕切り
仕切りの向こう側に、宅配ボックスとメールボックスがあります。

宅配ボックスとメールボックス
宅配ボックスとメールボックスが隣合わせになっていますから、利用しやすいですね。
エレベーターは1基のみの設置です。

エレベーターは1基のみ設置
エレベーターの入り口には、内部を映し出すことができるモニターがありますから、内部の様子がいつでも外の画面から確認でき、安全に利用することができます。

エレベーターモニターで内部を確認できます
エレベーターを降りると、真っ白な壁とグレーのタイルで清潔感ある通路へとつながります。

エレベーターから降りた通路
ベルファース門前仲町の間取り

ベルファース門前仲町25.00㎡110,000円
今回内見したのは、1K( 25.00㎡)110,000円のお部屋になります。
(現在の空き状況は、アルバリンク行田(こうだ)までお問い合わせください。)
※写真や間取り図が現状と相違する場合は現状を優先させていただきます。
ベルファース門前仲町の部屋紹介スタート
玄関扉は、通路の白い壁に生える黒一色の重厚感ある造りとなっています。

玄関入り口
早速室内をチェックしていきましょう。
白さで輝く玄関(エントランス)部分

バルコニー間取り図
黒の玄関扉を開けると、白い壁紙と、ベージュのフローリングにより、清潔感あるお部屋が広がっています。

生活感ある白を基調とした玄関
入って左側にシューズボックスが設置しており、右手には洗濯機置き場があります。
玄関扉のすぐ脇には、ハンガーをかけて置けるフックが付いていますから、コートや帽子などをかけておくのに便利です。

玄関に設置されたフック、正面玄関扉
リビングの扉のガラス部分から陽の光が差し込み、非常に明るい室内となっています。

光が差し込むリビング扉
単身世帯に十分な容量のシューズボックス

シューズボックス間取り図
シューズボックスは、周囲の壁に合わせたベージュタイプとなっています。

シューズボックス
両面扉のタイプ物が1つ設置されており、1足収納できる棚が5段、3足程度収納できる棚が2段、合計で11足前後収納できます。

シューズイン内部
シューズボックスの中には、消化器や傘などを収納できるスペースも設置されています。
清潔感あるトイレ

トイレ間取り図
玄関入って左手には、洗面所と一体型になったトイレがあります。

洗面所入って左側にトイレ
タンクが付いているタイプとなっており、ウォシュレットも完備です。
トイレ上部には棚が設置されており、トイレットペーパーなどを収納しておくことができます。
収納スペースたっぷりの洗面所

洗面所間取り図
玄関入って廊下左側には洗面所があります。

洗面所、左側にトイレ、右側にお風呂
洗面所の引き戸をあけると、トイレ、洗面所、そしてお風呂場が繋がっています。
洗面所の鏡は二面鏡になっており、二面鏡の後ろには収納スペースが用意されています。

二面鏡内部、4段の棚が設置されています
片開タイプの二面鏡の内部には、4段の棚が設置されており、洗面所まわりをすっきりと片づけることができそうですね。
その他にも、洗面所下にも収納スペースがあります。

洗面所下収納スペース
洗面所下のスペースは、両開きタイプの扉が設置されており、大き目の収納スペースとなっています。

洗面所下収納スペース内部
洗面所横には、洗面台と同じ程度の広さとなる棚があります。

洗面所横には棚が設置されています
この棚は、お風呂に入る時に洋服を置いておくようなイメージですね。
その棚の下にもスペースがありますから、トイレットペーパーを袋ごと収納しておくことができそうです。
洗濯機置き場

洗濯機置き場間取り図
玄関入って右側には洗濯機置き場があります。

洗濯機置き場
洗濯機置き場上部には棚が設置されていますから、洗剤などを置いておくことができます。
黒の壁がお洒落なお風呂(バスルーム)

バスルーム間取り図
玄関入って左側、洗面所とトイレに続いて、バスルームの扉があります。

シンプルなバスルーム
バスルームは、白とブラウンの壁でシンプルな浴室となっています。
浴槽の広さは、軽く足をまげて入浴できるくらいの広さです。

足を軽く曲げて浸かれます
浴室内には、前面に大き目の鏡が設置されており、自分の全身を映すことができます。

全身を映せる鏡
その他、シャンプーなどを置いておく棚もあります。

シャワーの下や横に棚
浴室乾燥機能付ですから、浴室内には、洗濯物を干すことができるバーが設置されており、雨の日にも洗濯物を乾かすことができます。

浴室乾燥機能つきで便利
浴室乾燥機能には、暖房や涼風設定もあります。
白を基調とした広々リビングルーム(8帖)

リビング間取り図
玄関から正面の扉はリビングです。

陽の光がしっかり入るリビング
突き当り前面が窓になっているため、日の光がしっかりと入り込み、日当たり良好です。
白を基調とした非常にシンプルで清潔感あるお部屋となっています。
入って右手には、ピクチャーレールがついていますから、好きな絵や写真で室内を飾ることができます。

リビング入って左側にピクチャーレール
エアコン完備ですし、照明も設置されています。

照明とエアコン完備
リビング入り口のすぐ脇には、TV付インターホンが設置されていますから、訪問者を確認してからオートロックを解除することができて、安心ですね。

TVつきインターフォンで安心
1Kタイプですから、このお部屋のみとなっていますが、単身世帯では、お布団やベッドを置いても、余裕があるくらい、十分な広さの室内となっています。

窓側から見たリビング
リビング入って右側には、奥行きがある収納スペースが設置されています。

リビング収納スペース
両開きタイプの収納スペースは、上下に棚がついており、ハンガーバーが付いているクローゼットタイプとなっています。

クローゼットタイプの収納スペース
このリビングの収納スペースを活用すれば、室内にクローゼットを置く必要なく、部屋を広々と使えて便利ですね。
廊下にあるキッチン

キッチン間取り図
玄関から入った廊下右手にはキッチンがあります。

玄関右手にキッチン
リビングの扉の前に位置しています。

キッチン全体のようす
キッチンは、単身世帯では十分となる2口コンロがついています。

キッチンシンクとガスコンロ
魚焼きグリルはついていません。
ガスコンロとシンクの下には収納スペースがあります。

キッチン収納スペース
両開きタイプの収納スペースとなっており、大き目の収納が1つ、お鍋や調味料などを収納しておくことができます。

広々としたキッチン収納スペース
その他、キッチン上部にも、収納スペースが設置されています。

換気扇横の収納スペース
換気扇横の収納スペースには、両開きの棚が1つ設置されており、内部は3段の棚が付いています。

換気扇横の収納スペース
換気扇は、壁紙にマッチした白の換気扇です。

収納スペース横に換気扇
冷蔵庫置き場は、シンクの横にあります。

キッチン横の冷蔵庫置き場
日当たりの良いバルコニー(専用庭)

バルコニー間取り図
リビングの窓を開けると、バルコニーに繋がります。

バルコニー
バルコニーは、リビングの幅と同じ程度の広さです。
6階部分ですが、前には多くのビルが建っているため、それほど景色は良くありませんが、布団や洗濯物はしっかり干すことができるスペースが確保されています。

バルコニーからの景色
ベルファース門前仲町の周辺情報

ベルファース門前仲町の周辺検索
初めにも触れましたが、駅までは徒歩5分となっていますから、通勤に便利です。
- 東京メトロ東西線/門前仲町より徒歩5分
- 東京メトロ東西線/茅場町より徒歩19分
門前仲町駅から
- 銀座駅まで16分
- 渋谷駅まで乗換1回で11分
- 新宿駅まで乗換1回で19分
- 有楽町駅まで乗換1回で17分
- 明治神宮前駅まで乗換1回で17分
- 大手町駅まで乗換1回で18分
といった主要ターミナルへも30分かからずにアクセス可能です。
周辺には、コンビ二やレストランがすぐ近くにありますし、近くのスーパーまでも徒歩5分となりますから、生活しやすい環境が整っている地域と言えるでしょう。
ベルファース門前仲町の口コミ
最後にネット上の口コミを集めてみました。
良い口コミ
- 駅まで信号が1つなので通勤しやすい
- 食事を食べるのに不自由なく、生活に便利
- 日当たり良好
悪い口コミ
- 門前仲町は飲み屋街が多いため、女性に不人気
- 駅前には客引きやキャバクラが多い
- 周囲にビルが多く景色が良くない
以上、ベルファース門前仲町の内見紹介記事でした!
最後までお読み頂きありがとうございます。
もっと詳しく知りたい!現在の空室を知りたい!内覧したい!
という方は、株式会社AlbaLink(アルバリンク)までお問い合わせください。
ベルファース門前仲町内見お申し込みはこちら

行田(こうだ)

最新記事 by 行田(こうだ) (全て見る)
- クレストフォルム日本橋水天宮の賃貸マンションを内見紹介 - 2019年9月19日
- プレミスト東陽町の分譲賃貸住戸を内見紹介 - 2019年9月18日
- シティテラス東陽町の賃貸マンションを内見紹介 - 2019年9月18日
コメントを残す